こんばんは、ピアレ嫁のヒトミです。
昨日は定休日をいただきありがとうございます。
そんな定休日明けの今日は、パナホーム滋賀から新入社員さんが研修に来てくれました↓

ナカヒラくん と申します。がっちりしてるなーと思って聞いたら野球をやってたそうです。
今日から1カ月間、ピアレで研修してくれます。
7月の売り出しはもちろん、会長や社長と一緒におうちへお伺いしますので、どうぞよろしくお願いします!
そんなナカヒラくんの最初のお仕事は、新商品の洗濯機とオーブンレンジを店頭に並べてもらう、というものでした。
ピアレのスタッフも一緒に電池を並べたり、テレビを並べたり↓


スタッフ「ほれにしても暑っついな~!」
なんて話しながら頑張りました。
確かに、今日は梅雨の中休みでいいお天気!

こんな暑っつい日はアイス食べたくなるな~♪
…って、そういやピアレ嫁、昨日の夜、アイス食べたんやった!

ちょっとリッチにハーゲンダッツぅ♥
ふたをパカっと開けて、さー食べるぞー!

と思ったけど…
…Oh…かっちかちやないか…。
スプーンささらないよー!
食べるのに時間かかりそーやなー…
と思ったのですが、”ふ”とひらめきました!
ピアレ嫁「はっ!こんな時は、アレやん✨アレがあるやん!」
その”アレ”↓

ピアレ嫁の大好きな家電、オーブンレンジビストロの出番や~✨
え?
アイスとレンジ????
って思われましたか?
実は、アイスを食べるのにとっても便利な機能が付いてるんですよー!
オーブンレンジビストロの、この機能↓

『あたため色々』
このボタン、とっても便利♥
このボタンをぽちっと押して、続いて↓

『お好み温度』
この機能を使います。
この機能は、好きな温度に設定してレンチンできるモードなんです。
しかも、温度は↓

マイナス温度も設定できるんですよーびびびびっくりでしょー?
前にもピアレ嫁、アイス食べるときにこの機能使ったことあって、「アイスはレンチンしたら食べやすい!」って覚えてました!
で、今回も使おうと思ったけど、
ピアレ嫁「えぇっと、アイスは何度に設定したらいいんやったっけなー?」
と温度をド忘れしてしまっていたので、↑の写真にある『温度設定の目安』のボタンを押してみました。すると…↓

アイスの設定温度はマイナス5℃~10℃がオススメ!って書いてました。
ふむふむなるほど!
ということで、書いてあるとおり、アイスのフタをとって、レンジへ入れて↓

マイナス10℃で設定して↓

『あたためスタート』ボタンをぽちー↓

ちくたくちくたく…とちょっと待って…
♪チ~ン♪
レンチンできたよ~♪
スプーンが…


すぅっと入っていきました✨
かっちかちやったアイスを食べやすいやわらかさにしてくれたので、瞬殺で食べきったピアレ嫁。
ピアレ嫁「…あれ?前はハーゲンダッツ、一気に1個食べきれんかったのになー…ま!成長したってことかな!」
ということで、(横に)成長したピアレ嫁は高級アイスをぺろっといただきました✨(笑)
これからの暑い季節、アイスのおいしい季節、
食べごろ温度にしてくれるレンチンのこの機能、使ってみてくださいね~♪
あ!
アイスの話ばっかしてましたが、研修に来てくれているナカヒラくん!
1カ月間、よろしくお願いしまーす♪
今日もさっそく、ナカヒラくんを交えてもぐもぐタイム(笑)↓

*使ってみた!シリーズ
こちらのレンジは、パナソニック オーブンレンジビストロ NE-BS1400 でアイスをレンチンしました!
★★★★★★★★
ピアレはLINEをしています。
お友だち登録してもらうと、ピアレとLINEができます。
修理のご依頼や家電のご相談などお気軽にLINEください。
ご登録はこちらから↓

ピアレキタガワはインスタグラム、facebookもしています。どちらも、ホームページ下の各アイコンをクリックしてくださいね!















