こんにちは!
冬の乾燥肌のケア、
かかとの乾燥とか、
関節からカサカサ白くなってキタ…な関節の乾燥とか、
なんやらかんやらぜーんぶ!
ニベアの青缶1つで乾燥対策をしているピアレ嫁のヒトミです。
ニベアの青缶めちゃ優秀!で、使い始めてから、お肌の乾燥知らずになりました。
なので、
奥さん「冬はかかとがめっちゃ乾燥するわー!」
と言っていた奥さんにも、はげしくニベアの青缶を推しておきました。(笑)
さてさて。
お肌の乾燥も気になるところですが、
空気もからっからの季節になってきました。
”ふ”と湿度計を見てみると、湿度が30%台になっててビックリ!
ピアレつうしん10月号でも↓
『快適な湿度は40~60%ですよー!』
『しっかり加湿しましょー!』
ってお知らせしたところやのにー!
こりゃ乾燥してるぞー!
ということで、おうちでもガンガン加湿機を使い始めました。
そんな今日は突然ですが加湿機に関するクイズです!
\デデッ!/
加湿機は、お部屋のどこに置くのが一番効果があるでしょーか?
この絵の中から↓選んでみてね!
①エアコンの風が出るところに置くと、エアコンの風で湿度がまわっていいんちゃう?
②テレビやデジタル機器、木製家具のそばに置くのがいいんちゃう?家具も寄って部屋すっきりするし!
③窓の近くじゃない?窓から冷気入ってくるの食い止めそう!
④窓から離れた壁際かな?
さて、どれが正解やと思いますかー?
チチチチチチチチチチ…
\ファイナルアンサー?/
正解は…
↓↓↓↓↓
④窓から離れた壁際
が正解!
どうですか?
当たりましたか?
①の、
『エアコンの風が出るところ』
に置くと、エアコンの風が直撃してしまい、加湿器のセンサーが間違って認識してしまうのでNG。
②の
『テレビやデジタル機器、木製家具のそばに置く』
のは、テレビやデジタル機器は湿度に弱いのでNG。
木製家具はカビの原因になるのでNG。
③の、
『窓の近く』
は、窓の結露の原因になるのでNG。
結露で過剰に湿度が高くなると、今度はカビの原因やダニが活発になってしまったりします。
ということで、
④窓から離れた壁際
に加湿機を置いて使うのがオススメです!
エアコンの風があたりにくい、窓から離れた壁際に置くと、
加湿機は効果的にお部屋を加湿してくれます♪
「でも、壁の近くに置くと、壁、結露せーへん?」
って心配デスヨネー。
そんなときは!
加湿機の、
”加湿の方法”
を確認してみてください!
加湿機には、いろいろな加湿する方法があって、
たとえば…
・スチーム式
・ハイブリッド(加熱気化)式
・気化式
と大きく分けて3つ、種類があります。
・スチーム式
は、お水を入れたやかんを火にかけて、スチームをだして加湿しているような方法。
暖かい蒸気がでるので目に見えやすいですが、その蒸気はあっちっちなので、やけどに注意!
な加湿器です。
消費電力は大きい方。
・ハイブリッド(加熱気化)式
は、濡れた布(フィルター)にファンで温風をあてて加湿しているような方法です。
消費電力は加湿の種類の3つの中なら真ん中くらい。
・気化式
は、濡れた布(フィルター)にファンで風を当て、気化させながら加湿しているような方法です。
消費電力は低いけど、加湿機じたいの大きさが大きめになりがち。
と3つの方法があるんですが、
結露が気になるときは、
\気化式/
やと、周りがぬれないので壁にぴったりおいても大丈夫!です。
ということで!
おうちで使われている加湿器、
①置き場所
②加湿の方法
をちょっとだけ気にしてみると、効果的に加湿できると思います♪
しっかり加湿して、
しっかり乾燥予防!
一緒に寒い冬を元気にのりこえましょー♪
【ピアレのイベント情報はコチラ↓から!】
タップしてピアレホームページTOPでチェック!
【ピアレとLINEのお友だちになりませんか?】
お友だち登録してもらうと、修理のご依頼や家電のご相談などお気軽にLINEしていただけます。
ご登録はこちらから↓
ピアレキタガワはインスタグラム、facebookもしています。どちらも、ホームページ下の各アイコンをクリックしてくださいね!