こんばんは、ピアレ嫁のヒトミです。
今日から3連休!
の方もおられるのでしょうか?
いよいよ来週は夏休み突入ー
と、子たちが楽しそうに言っていました♪
夏休み、良いお天気になるといいね!
梅雨も、そのくらいには終わるかな?
「雨が少ないからもっと雨降るとえぇなぁ…」
なんて言いながら、やっぱりカラッと晴れてほしい。
そんなゲンキンなピアレ嫁です。
さてさて。
そんなまだもうちょっと続く梅雨。
そんな梅雨に多くいただくご相談が、
昨日もお届けした”洗濯機の黒カビ”のお悩み。
昨日は、
【月1回ハイターでお手入れするといいよ!】
をお届けしましたが、
今日はそれに加えて、
【普段のちょっとしたことで黒カビ予防】
の巻をお届けします!
「えぇ~まだあるん?…なんか気にするコトいっぱいやん。」
「げげげーほんなお手入れせなあかんの?」
と言われそうなのですが、
そんなお手間はかかりません!
普段、ちょっぴり気にしてもらえると良い【3つのポイント】だけ、
今日はお届けします♪
【ポイントその①】
洗濯の後に自動的に”ナノイー運転”をする洗濯機ならば、洗濯後は”ナノイー運転”をするべし!
お洗濯の後、自動的に”ナノイー運転”が始まる洗濯機をお使いの場合、
どうかそのまま、”ナノイー運転”使ってください!
たまに、
「”ナノイー運転”って意味あるん?電気代もったいないで切ってもいい?」
と聞かれることがあるのですが、
どうかそのまま”ナノイー運転”、しといてほしいんです。
その”ナノイー運転”は、
お洗濯の後に濡れた洗濯槽の中を黒カビが生えにくいように働いてくれます✨
「電気代がかかるし…」
といってもほーんのちょーっぴり。
逆に、
「洗濯槽に黒カビがびっしり!あわわ!」
となって、
まとめて洗濯槽の黒カビをお手入れする!
となると、
洗濯機の分解をして、洗濯槽を丸洗いして、洗濯機を元に戻して…
になるので、ハッキリ言って高額な修理になります(汗)
なので、
普段から黒カビを予防する為に!
ムズカシイ操作はありません、
お洗濯のあと、扉を閉めるだけ!
で自動に始まり自動で終わる”ナノイー運転”は、
止めずにそのまま!運転してくださいね!
【ポイントその②】
洗濯機の扉、気が付いたらちょっぴり開けておくといいですよ♪
ポイント①でお届けした”ナノイー運転”のあと、
洗濯機を使っていない間は、
洗濯機の扉↓
ぴちっと!
閉め切っておくよりも、
ちょっぴり、
開けておくと少し風が通っていいですよ♪
がばーっと!
開けておくと、ドラム洗濯機の場合は扉に引っかかったりぶつかったりするキケンもあるので、
ちょっぴりで大丈夫です↓
普段、気が付いた時でいいので、やってみてくださいね♪
【ポイントその③】
乾燥機能付きの洗濯機は、週に1度でいいので”乾燥機能を使う”べし!
乾燥機付きの洗濯機、
たまに、
「乾燥機能は使ったことないわー」
とおっしゃる方がおられますが、
乾燥機能、週1でいいです!
週1でいいのです!
週1でいいので使ってほしいです!
タオルでもなんでもいいです。
乾燥機能を使って、定期的に洗濯槽を乾かすようにすると、
黒カビを増やさないために効果的です。
ということで!
普段のちょっとしたことで、
【洗濯機の黒カビを増やさないためにできること】
をまとめてみました!
昨日のブログと今日のブログをまとめると↓
【普段から】
・洗濯後の”ナノイー運転”はしっかり運転する。
・洗濯機の扉をちょっぴり開けておくといいよ!
・乾燥機能も週1でいいので使ってね!
【月1で】
・ハイターで洗濯槽を洗って黒カビ予防しよう!
【年1で】
・メーカー純正品の洗濯槽クリーナーで、がっつりしっかり洗濯槽をお手入れしよう!
デス!
お使いの洗濯機を長く大切にお使いいただけるよう、
毎日のお洗濯をキレイに気持ちよくできるよう、
ピアレ嫁も”月1ハイター”は、ブログでもタイミングをお届けしていこうかな?
と思います。
みんなで一緒に洗濯機のお手入れしていきましょー!
【ピアレのイベント情報はコチラ↓から!】
タップしてピアレホームページTOPでチェック!
【ピアレとLINEのお友だちになりませんか?】
お友だち登録してもらうと、修理のご依頼や家電のご相談などお気軽にLINEしていただけます。
ご登録はこちらから↓
ピアレキタガワはインスタグラム、facebookもしています。どちらも、ホームページ下の各アイコンをクリックしてくださいね!