こんにちは、ピアレ嫁のヒトミです。
寒かったりぬくかったり、
お天気がころころ変わる毎日です。
こないだ余呉町にお住いのお客さまとお話ししていたら、
「余呉町っていっつもこんな感じのお天気なんや、冬は」
とおっしゃってました。
今年の雪はどうなるんでしょうか?
クリスマスにちらちらっと、”ちらつく”くらいの雪なら、
「わぁホワイトクリスマス☆」
とロマンチックに済む話ですが、
どかーーーんと一発降るのはやめてほしい、
そんなゲンキンな思いでいるピアレ嫁です。
そんなちらちらっと降ってくれたらロマンチックなクリスマスに向けて、
クリスマスにぴったりなレシピをご紹介したお料理教室を先日開催しました。
今日はその時いただきました皆さまのご感想をお届けします。
ぜひご覧ください↓↓↓
ということで!
お料理教室にご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました!
ピアレ嫁もめちゃくちゃ楽しかったです!
そしてピアレは次回2月のお料理教室に向けて、すでに動き出しております。
このブログをここまで読んでくださった方だけのネタバレタイム!
次回のお料理教室は、
”手軽”と”ほったらかし”と”空き時間を楽しむ♪”
というテーマで開催予定です。
お料理を作る家電がめちゃくちゃ進化している今日この頃。
マジでほったらかしといても作れる、手軽で便利な家電が多いんです。
あまりに”ほったらかし”で”手軽”に作れるお料理が多すぎて、
社長と、
ピアレ嫁「家電が優秀すぎて、ごはんできあがるまで人間が今やれることがないんやけど…どうする?」
ってなるときもあります。
なので!
次のお料理教室は、
お料理は下ごしらえだけしたらあとは家電におまかせして、
”ほったらかし”してる時間、わたしたち人間はお楽しみイベントを開催!
空き時間に楽しい何かをしたり、
わいわいおしゃべりをしたり、
体を休めたり、
そんなお料理教室を開催しようと思っております。
「ピアレのお料理教室は楽しい!」
と過ごしてくださったり、
お友だちを作ってくださったことからひらめきました♪
家電がお料理してくれる間にみんなでわいわい楽しみませんか?
そんなお料理教室の詳細は近日公開!
ぜひご参加くださるとうれしいです♡
来年はもっともっとお料理教室を開催できますよう頑張ります!
よろしくお願いします♪